blog

ブログ

冷えると、、、

冷えると、、、

身体が冷えるとどういった影響がでるのでしょうか。

 

・血流が悪くなる

身体が冷えると血管が収縮し、血流が悪くなります。

血流が悪くなると、毛細血管にまで温かい血液が流れなくなってしまうため、手足に冷えを生じてしまいます。

また、私たちの身体は冷えると内臓を優先して温めようとするので、血液を体の中心へと集めます。

そのため、手足などに熱が届きにくくなり冷えが慢性化する原因の一つとなります。

 

・老廃物が蓄積する

冷えにより血流が悪くなると、代謝が低下。

身体に老廃物が蓄積しやすくなります。

下半身に老廃物が蓄積すると、セルライトという固まりになる事もあり、

肥満・生活習慣病の原因となってしまうことも。

 

・免疫力が低下してしまう

体温が低下すると、免疫力も低下。

冷えにより、疲れを感じやすくなったり、風邪などにかかりやすくなったりするのもこの影響です。

免疫力が低下した状態だと、生活習慣病などの病気に繋がる可能性も出てきます。

そのため、身体を正常な体温で維持することはとても大切です。

 


 

インディバに特化したエステサロン
インディバサロン ムイエ 【INDIBA salon mouiller】

大阪市 北区 大淀南1丁目10-1
☎ 06-6454-5280
JR福島駅から徒歩10分 シンフォニーホール近く

 

Hot Pepper    こちらをクリック

instagram          こちらをクリック

Twitter       @IDsalonmouiller

facebook          インディバサロン ムイエ

TikTok             @indibasalonmouiller